※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
アートに興味が無くても楽しめる アートたけし展が面白い!!
どうも!!『週末は美術館に行ってきましたザマス』って一生に一度は言ってみたい『らしらん』(rasiran)です。
正直なところ、今まで美術や芸術に興味を持ったこともなくて、どこかでアートに触れる機会を作らないと芸術を分からないままの大人になってしまうなぁと半分思い付きで『アートたけし展』に行ってきました。
※今回の佐川美術館での展示は2018年10月6日(土)~12月2日(日)迄
なぜ、『アートたけし展』に行ったのかと言うと、北野武の映画は好きだったので、自分の好きな映画を作っている人のアートだったら、アートに興味のない私でも少しは興味を持つかもしれない。
そんな淡い期待からです。
下手をすれば、今まで通り興味を持てなくて30分位で出てくるかもしれないと期待をせずに行ってみたのですが結論から言うと、メチャクチャ楽しめて美術館の中で2時間も過ごしていました。
佐川美術館の建物がオシャレ
佐川と言えば、佐川急便が思い浮かぶと思いますが、運営はその佐川急便株式会社から誕生した純粋持ち株会社であるSGグループホールディングスの外郭団体である財団法人佐川美術館がおこなっています。
ちなみに、佐川急便は美術館への美術品の輸送のためにエアーサスペンションを装備した美術品専用輸送トラックを所有しているようです。
美術館の周りには人工の池が作られていて、建物が水面に浮かぶようなデザインになっていました。
ちなみに、設計・施工は、株式会社 竹中工務店です。
美術館の入り口もオシャレですね。高級ホテルのエントランスのような外観です。
美術館の外観を見るだけでも価値があると思える建物でした。
アートたけし展会場
写真の撮影が許されるのはここまでです。
こちらで、アートたけし展の解説を行ってくれるイヤフォン付きの音声ガイド(600円)を借りました。
ダルマの上あたりに見えるのが音声ガイドですね。
作品だけを見ても楽しめますが、解説があることでさらに深く作品を楽しむことができました。
音声ガイドを受け取ったその場で写真を撮ると、音声ガイドが珍しくて仕方がない人に思われかねないので返却場所での写真です。
アートたけし展のおもしろさ
一言で言うならば、北野武がド’真剣に自分の好きなものを好きなように誰の制約も受けずに作った作品が展示されていました。
例えば、絵としては十分に綺麗に完成されているのに、よく見ると下品であったり、少しエッチな表現がされていたり、外国人が登場する絵では腕に彫られたタトゥーに変な文字が書かれていたりと
コレ絶対笑わせにかかってるやろ!!と思わせる絵が多くて、実際に私も鑑賞しながら笑ってしまいました。
学校の美術の時間にそんな絵を書いたら、先生にメチャメチャに怒られるような作品が多かったです。
作品自体が、綺麗とか完成されているとか、技法がどうのこうのとかそんなことどうでもよくて、
北野武は作品を作り上げる中で何を考えてどんな心理状態で、何を伝えたくて、見た人にどんな風に感じて欲しいと思って書いたのだろうと考えさせられました。
私は芸術に関する知識も、芸術に対する興味すら持っていませんが、『作品そのものがオモシロイ』から興味を持って絵にかじりつくように見た、
というよりも魅させられたという表現の方が正しいと思います。
北野武の好きなものがわかる
好きなように書いているのですから当たり前ですが、絵の中には北野武さんの好きなものがよく登場します。
車だったり、オネーチャンだったり、、、。
私も車が好きなので気づいたのですが、絵の中に登場する車はみんな車高単(シャコタン)でした(笑)
これは車に興味のない人からするとわからないかもしれませんが、やっぱり車って市販されている状態よりも2㎝とか3㎝車高を落としてタイヤとフェンダー(泥除け)の隙間が詰まっている方が格好いいんですよね。
他には、猫も作品の中にはよく登場していました。
私は猫を飼ったことがないのでよくわかりませんが、きっと猫が好きな人だと何か作品の中から共感できる事があるんだと思います。
作品の中から共感できるところと、自分とは違った感覚で表現されているところはどこなのか?といった視点で作品を見ても楽しめると思います。
まとめ
今回は、『アートたけし展』についてお伝えしました。
とにかく芸術に今まで触れてこなかった私のような人でも十分に楽しめると感じました!!
ちなみに今回の佐川美術館での展示は2018年10月6日(土)~12月2日(日)迄です。
住所は、滋賀県守山市水保町北側2891で、琵琶湖大橋東端から南へ約2キロのところで、
交通機関だとJRの守山駅か、堅田駅からバスでの移動になるのですが、バスの本数やJRの駅からの距離がけっこうあるので車でのアクセスが一番便利だと思います。
料金は、1000円で駐車場は無料です。別途音声ガイドを利用する場合は600円が必要です。
最後までお読みいただきありがとうございました。